SSブログ

お気楽にお読みください。

windy

日本文化チャンネル桜•••••「秋の特別対談、西尾幹二氏語る」 [評論&講演]

以下の文は、なんと去年の確か10月の日本文化チャンネル桜のネット動画「秋の特別対談」の内容をメモしたものです。水島総氏とゲストの西尾幹ニ氏との対談内容があまりに的を得ていたり、興味を惹かれたので、自分の読み返し用に残します。時もたち、メモした本人が自分の字が掴めないというお笑いもありますが、万一読んでくださる方、お許しください。


先週土曜日(14日夜)、いつもよく見ているチャンネル桜(略称)で、「秋の特別対談」という特別番組があり、ゲストの西尾幹二氏の話を聞いた。


西尾氏は、今の日本の教育現状を云々というより、いわゆる「戦後教育」が70年以上もかけてこの国や日本人そのものにもたらした多大な弊害を1時間通して語っていた。


1、2年ぶりくらいに拝見した西尾氏は80才を超えられたということで、最近一寸痩せられ年を取られたように感じたが、口を開かれると同時に番組の対談相手の水島 総(さとる)氏もしばしば強くうなづく程に、とても的確な洞察力、見識が感じられ、1時間は充実したものになった。


スポンサードリンク







最初は、「教育の平等、高等教育の無償化」の誤りの指摘から始まった。これは、分数計算やアルファベットも書けない者が大学に進学する今の時代に、明治時代の皆が貧しかった頃の子供に唱える文言(もんごん)ではないか!高校進学が90パーセントを超えた平成のこの時代に、却って中卒者への差別が増える。平等が広がると、競争の中のトップは怠惰に走り、下の方は却って苦しい者が生まれる。生徒の8、9割のものが正答出来る問題に限定すると、その問題すらも解けない1割の者への差別が生まれる。

教育と競争は、本来、現実的で生産的なものでなければならない。
(これに対し、水島氏は言う) 「競争や難しい問題があると、自己認識ができる。」

安倍さん(安倍首相)は、ベラベラ喋るが、言語、ボキャブラリー(語彙)が乏しい、と西尾氏は批判して、
時の人トランプ大統領に及ぶ。

トランプ(大統領)の方が安倍さんよりよっぽど立派だ。雇用の拡大を唱え、自国へ工場を戻そうと言っているし、その動きが起きている。パリ協定をぶっ飛ばしても自国の産業を守るんだと一見乱暴な事を言っているが、立派だ。

今までアメリカは国際主義と言う偽名を使ってグローバリズムを隠してきたが、それがままならなくなって自己の利益をむき出しにしているだけだ。

安倍さんは、戦争のことに関して、簡単に言うと、北の脅威に対して国際協力をしていかなければならないと言っているが、これは、諸国民の信義に期待するという現憲法そのものと同じ考えではないか!


日本は、教育の問題も含め、政、官、財の質が低く繋がっている。水島氏曰く、「西尾先生の上の世代は凄い、とても及ばないと思っていたのは、当時の教育が素晴らしかったからだと思う。70才から下は、ダメだという気がしている。」 これに対して、西尾氏は「昔は、法学部も理系の学生も文学の本を読んでいたものだ。」と返している。

トランプは、共和党の主流ではなく、傍系の方であり、保守に反逆する保守の立場にある。


希望の党は、第2の保守と言っているが、何故右の●●(メモが不明)に立たないのか!そうすれば、ある一定の票は獲得できる。トランプのように強い意思を見せ、中国その他の強権的弾圧に対して、コミュニズムの謀略は終わっていないと何故言わないのか! 日本の政府やメディアも音無しの構えで沈黙している。

こういう状況を見ると、絶望的な気持ちになる。(水島氏)


話は、戦後直後に始まったGHQによる焚書坑儒から【日本を蝕む言論界】に及ぶ。

以前は他と比べて保守的だと言われていた拓殖大、国士舘大、大東文化大、そして皇学館大まで、全て左翼系が入り込んでいる、と今の日本のおそるべき実態を語った。


その中で、西尾氏は、「日本の世界史的立場を取り戻せ」という共著を出版した中西氏のことを、いい相棒、話し相手だと語る。この本で、中西氏といい話ができて、最後の晩年に幸せでした、とてもいい話ができたと言われた。


スポンサードリンク






(この先私のメモは、中国を批判する西尾氏の言葉を書いている)

中国は、世界最悪の国だと思う。習近平は今ドイツと結びつこうと思っている。日本は中国を再学習して価値を奪い返し、近代を確立した。日本と西洋は学習し、そこから解放されたという経験をしている。アメリカは、ヨーロッパの近世以降、目の前に巨大な空間を見つけた。(これはアメリカ大陸や太平洋を指すのだろうか?)
信長、秀吉は、大陸を見ていたが、北太平洋からは見ていなかった。ヨーロッパは激しく競り合う集団で、戦争も平和も合理的に存在し、ヨーロッパ内部では殲滅戦争をしなかった。それが近代ヨーロッパの姿で、その文明を●●●(メモ不明)達は信じてしまい、そこから忠実なしもべとなる。しかし、アメリカという嵐が来る。今までイギリスの言いなりだったアメリカが嵐となって出現して来た。一方、中国は戦前から自己中心的な存在で、自己の外に合わせる基準はない。その中国は日本の手に負えなかった。第二次世界大戦に、アメリカが中国と手を結んだ。今の慰安婦などの問題は、ここに淵源がある。


ベルサイユ講話条約はアメリカ主導で進められ、アメリカと西洋は中国に黙従する。ここで日本はしっかりと覚悟を決めて行動しないとアメリカと中国の奴隷になる。中国は、アメリカが日本に対してやって来た奴隷化へのやり方を研究し、熟知し学習していて、アメリカをモデルとして日本に同じことをやって来ている。

(水島氏が東京ガスの人に聞いた話では)「中国は(原発の良否は別として)今、100基か200基の原発を増やし続けているのは、かなり長期的な、エネルギーを全部自前でやっていくという、悪い意味での知性、戦略を持っている。こういう中国への扱いはどうすればいいのか?」

「日本人は平和ボケはいけないが、バランスのとれたいい国であり続けるという事は大切な事。
これを外国がモデルにする→日本がもう1回世界●●●を主張する、その時、中国のような強権的な国家をモデルにするつもりは日本にはない。


ヨーロッパもアメリカも中国の言いなりになるとは思えない。しかし、ドイツが一番怪しい。ドイツの経済は中国頼りである。


このように、教育の問題から対談が始まったが、最後に、西尾氏の提言は、もっと国際人(真の意味のだろうが)を増やすべきだという結論だった。
バランスのとれた国際人ということでは、最終的には教育に帰着する、ということ。


政治も経済もとても大切だが、日本という国家を支え構成するのは日本人という人間だから、その人間を育てる教育が根本だということになる。大変手間も時間も要するが、結局、遠いようで一番確実なことだと思えた2人の対談であった。


スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サイキック能力者、エドガー・ケイシーの業績ー映画「リーディング」 [映画]

3月10日(土)18:05から、大阪で久し振りに観た映画は、「リーディング」(The Readings)です。


エドガー・ケイシーは、スピリチュアル世界に詳しい人なら知っている「眠れる預言者」と語られるサイキック能力者で、残念ながら70年ほど前になくなっています。その彼の遺した業績や人類への道筋を世界で初めてまとめた映画が、この白鳥哲監督の「リーディング」です。


リーディングとは、眠っている(催眠)状態のケイシーが述べる相談者への霊的指摘、療法とでもいったら良いでしょうか。彼の〝 リーディング〟の凄さは、死後70年経た今も、リーディングの中で与えた療法によって日本人の癌や難病の病気が完治した事実からもはっきりと確かめることができます。さして高等教育も受けたことのない医学には全くの素人であるケイシーが睡眠状態で医学用語を正確に語っている事実(記録)には驚くばかりです。



スポンサードリンク






彼の遺した業績は、医学療法の他に、有名な前世療法、精神的魂的なアドバイス、夢解釈、ちょっと意外なものとしてはビジネスへの指南もある。映画の中でも紹介されていて、その正確な数字は忘れたが、一万件はゆうに超えていた。


映画の中で、日米両国の研究者がエドガー・ケイシーの生涯を追いながらその業績を解説している。日本からは【日本エドガー・ケイシーセンター】会長の光田秀氏が的確にケイシーの解説をしている。その中でも注目すべきは、癌の原因を血液の劣化と断定している点であり、そのことを踏まえた上で、ケイシーの勧める効果的な治療を4つあげているところである。映画の途中では理解して覚えたつもりだったが、映画を観終わった後記憶が曖昧になり、この映画がDVD化されることを願う次第である。40代くらいの私なら、バッチリ覚えていただろうに! ケイシー療法によって癌から生還を果たした患者さん(複数)の証言あり、ケイシー療法の効果を認め支持する現役の医師たちの話ありで、癌のみならず、また色々な病気を持った人だけでなく、私たち一般人が健康を保持する食事療法など有益な情報がたくさん得られた。



スポンサードリンク






前述の光田先生によれば、これは2011年以降の大阪での講演会で直接伺った話だが、日本で初めてエドガー・ケイシーの存在を紹介したのは、生長の家の創始者谷口雅春先生だという事です。実は私も、谷口先生がエドガー・ケイシーの名前を挙げて紹介された本を読んだ記憶が今も残っている。その時は、なんと不思議な能力を持った人物だろう、と深く印象づけられた。そのせいか、それから随分経って、公立図書館で偶然【転生の秘密】という本を見つけ、その内容にすっかり魅了された。これは、イタリア系アメリカ人、心理学者のジナ・サーミナラ女史がケイシーの、主に前世療法について解説した本である。当時の私にとっては、ケイシーの語るカルマ(業)の中でも、ブーメラン的カルマが特に心に焼きついた。過去生で自分がした行為(悪業)を、現生では自分が反対に受ける側になる、というのである。極端な例をあげれば、人を殺すと、次の生とは限らないが、後の生を受けた時に、殺される側になる、つまりは殺される側の苦しみを味わうことで自分の犯したカルマの解消を果たす、ということである。


この【転生の秘密】という本は、自分や周囲の人々、この人間社会の仕組みを知る上でも、一度は読んでおいた方が良いと思います。勿論、カルマ、カルマ、と固執すると偏った人間になり、人にも嫌われたりかえって益にはならないでしょう。でも、個人的な見解としては、学校教育の中でも、特に小、中学校などで語られる機会があった方が良いと思います。話は飛びますが、トルコでは、宗教の時間、授業があり、イスラム教だけでなく、世界の宗教の解説があると聞いたことがあります。どの程度のものか、本当にあるのか確認したことはありませんが、日本では道徳の時間の扱いで四苦八苦している状況ですから、世界の宗教について解説する授業は文部省も考え付かないでしょうかね。一方で、解説できるレベルの教師が揃うかが問題でしょうが。


今回、日本でも、世界でも初めてエドガー・ケイシーを紹介する映画「リーディング」が上映された意義は深いと思う。映画の構成、内容、多数の証言者、識者の登場も理解や共感をもたらしてくれた。予想外では、エドガー・ケイシー役を何とあのセイン・カミュが演じていたとは!観終わって、紹介のパンフレットで知りビックリでした。セインさんは確か40代後半の年齢になっておられ、そのこともあって気づかなかったのです。私の知っているセインさんは2、30代の頃です。しかも、彼の大叔父はノーベル文学賞受賞者のフランス人、アルベール・カミュだったとは!カミュの血を引く人が日本人と結婚していたとは!世の中の不思議な巡り合わせをここでも感じました。



最後に、
日本エドガー・ケイシーセンター会長の光田先生の長年にわたる研究、啓蒙活動や、白鳥監督の才能に深く敬意を抱いたことをここに記します。


スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

言葉は虚しい [日記・雑感]

日の終わりに感じたこと

言葉は虚しい

事実だけが残っていく

でも、人は心中語を常に自分の母国語で語っている

これも事実である

だから、虚しいと知りつつ、自分の生活や人生を語ろうとするのだろう

私もいつの頃からか、多分、中学、高校生の頃幾つかの文学と言える本に出会い

言葉の持つエネルギー、影響力に感動し、

いつか自分もこの本の作者のように書きたい、本を作りたいと

心の奥底で思うようになった


スポンサードリンク






現在、既に60代後半に差し掛かっている

人生50年は昔の話とはいえ、人は5、60年も生きると

正と負の遺産を持っていると思うし、正負の割合に

関わらず死への覚悟もしないといけない時期にある

呆気ない死、予感された死、満足、不満足の死、様々だが、

テレビ、新聞、メディアで、名の売れた人たちの死亡のニュースを聞くと、

「さあ、あなたなら、あなたが今、今日という日に死んだら、どんな気持ち、感慨を持って死ぬだろう?」と自問する

今の私の状況が単純に言って幸せならば、誕生以来これまでのことを振り返りつつも、

大満足はしなくとも、「まあ、これが私の人生だった」と認めるだろう

しかし、少なくとも主観的に観て、ただ、生活のために毎日毎日今の仕事をこなしていく状況は

心の奥底の私は満足していない

私の年齢で仕事を与えられている、ことは確かに有難いことだと思う

魂の住処の住人、もう1人の私は今日も私を認めてくれていない



スポンサードリンク





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。